yutaの自己紹介

挨拶

はじめまして!このブログに訪れていただきありがとうございます。

この投稿では、私自身のことや、このブログを通じてお伝えしたいことについてご紹介します。

自己紹介

yutaと申します。愛知県出身で現在も愛知県にmakoと一緒に生活しています。

普段は自動車関連会社で働きながら、出産に備えて子育ての勉強をしたり、育児と仕事の両立など今後のキャリアについて頭を悩ませているプレパパです。

趣味は新規事業を頑張る人を見ることです。

Bloguuuのテーマ

yutaが父親になるに向けて日々学んだことや感じたことをシェアしています。

男性の育児参画が騒がれる中、yutaが不安に感じたことや迷ったことを中心に、何かしたいけど何をしたらいいかわからない、実感がわかないというプレパパさんの悩みを解決できる情報や共感してもらえる発信をしたいと考えています。

yutaのストーリー/想い

2019年4月~現在まで自動車関連会社にて技術開発や製品開発関連の仕事に従事。

子育て関連の社会課題解決に向けたプロジェクトにメンバーとして参画した際に、会社から与えられた仕事だからで終わらせず、自分自身で想いを持って取り組みたいと思い、お父さんお母さんへのヒアリング、NPO活動への参加、事業化支援プログラムへの参加などを行い、社内新規事業案として起案をしてきました。(しかし、会社の求める事業化水準を達成するに出来ず、業務として行うことは諦めざるを得ませんでした。)

上記の活動を通して、日本の子育てを変えたいという想いを持つ方にたくさん触れたこと、活動を応援してくれる人が見つかったこと、自分自身もこれから父親になるに向けて悩みを抱える当事者であること、など私個人にもなにかできることはあるのではないかと思い、ブログを立ち上げました!

今見てくださっているみなさんへ!!!

もしこのブログを読んで共感いただける内容がありましたら、ぜひコメント欄などでお気軽に声をかけてください!

コメントを貰えるとすごくうれしいですし、子育ての悩みは一人で抱えず、誰かと共有することが大事だと思っています!

締めの言葉

makoと楽しく役立つ記事を書き、みなさんと一緒に子育ての悩みを解決できる場にしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします!!!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現役保育士7年目(現在は0歳児担任)のマー子です!
2025年5月に第1子出産予定で、産休 / 育休が取れず、2025年4月より専業主婦になります!多くの保護者さんの役に立つ情報を発信していきます!

【保有資格】
*保育士資格
*幼稚園教諭一種免許
*小学校教諭一種免許

コメント

コメントする

目次