【出産準備】入院バッグに「おしりセレブ」を!


mako

こんにちは!マー子先生です!

今回は出産を控えた妊婦さん向けの記事になります!

みなさん、入院バッグの準備は進んでいますか?臨月になる前に終えておくと安心ですよね!

入院バッグ・陣痛バッグは旦那さんと中身を共有して、破水や陣痛が来た時に慌てないようにしましょう。

私たちは臨月に入ってすぐに二人で中身を確認しなおしましたよ!

目次

入院バッグに「おしりセレブ」を!産後ケアにも◎

初産婦さんや初マタさんだと、入院バッグに何を用意すればいいのか迷いますよね。

私もすごく悩みました。インスタやXで検索しまくりで、今も検索魔になってます!笑

入院バッグについて色々調べていたところ、「おしりセレブ WET」という商品が一部の方からものすごくおすすめされていることを知りました!(産院でももらった入院バッグの準備物一覧には書かれていませんでした。)

そこで今回は、「おしりセレブWET」を入院バッグに入れるべき理由と、産後の活用方法を詳しく紹介します。

おしりセレブの名に恥じない他にはない要素がたっぷりです!

なぜ「おしりセレブWET」?

スタバ

引用「ネピア公式オンラインショップ

出産時の会陰切開や会陰裂傷の影響でトイレのたびにヒリヒリ…普通のトイレットペーパーだとガサガサして痛みを感じることもあるみたいです。しかし、産後しばらくは悪露が出るのでお股を清潔に保つ必要があるため、痛みを感じず使う事が出来るおしりセレブWETを使う方が多いようです。

mako

妊婦メンタルでやられていることもあり、会陰切開や会陰裂傷がとにかく不安です、、、

入浴(シャワー)の際もボディーソープを使って洗うとヒリヒリして沁みるそうですが、おしりセレブWETだと沁みることなく拭くことが出来るようです!

おしりセレブWETは以下のような3つの特徴があるため、多くの方に使われているようです。

1.優しい拭き心地で産後のデリケートゾーンをケア

おしりセレブWETはしっとり柔らかなウェットティッシュタイプで、アルコールフリーで肌に優しく、優しく拭けます。

実際に、Xの投稿でも「トイレが怖かったけど、おしりセレブに救われた!」という投稿が多数ありました。

mako

花粉症のときの鼻セレブと同じ感じですね!

2.陣痛バッグにも!すぐ使える便利さ

スタバ

引用「ネピア公式オンラインショップ

出産直後、すぐに使う可能性があるため、陣痛バッグの取り出しやすい場所に入れておきたいですよね。おでかけタイプのコンパクトなパッケージもあるため、かさばらず、入院生活でもサッと使えます。とりあえず陣痛バッグに入れておけば間違いないです!

3.産後の自宅生活でも使用可能

産後は会陰切開や会陰裂傷以外にもホルモンバランスの変化で便秘や痔に悩む方が多く、優しい拭き心地のおしりセレブWETがあるとありがたいです。

mako

個包装フタ付きパックで衛生的に持ち歩いて、外出先でも使えるのがうれしいですね。

また、アルコールフリーで肌に優しいので、赤ちゃんの手や口周りを拭くのにも使えます。

おすすめは薬用タイプ!

おしりセレブWETには「薬用」とそうでないものがありますが、

会陰切開や会陰裂傷の傷の感染予防になるので、皮膚保護成分と消炎成分が入っている「薬用」のものがおすすめです!

スタバ

引用「ネピア公式オンラインショップ

mako

産後に実際に利用していたXのFFさんから、薬用だけど沁みなかったと教えてもらいました!

入院バッグ・陣痛バックへ準備する数量について

FFさんは産後の入院中に通常サイズを2パック(120枚)使ったそうなので、人にも寄りますが2パック(120枚)以上準備しておくと安心ですね!

入院バックには普通サイズ、陣痛バックにはかさばらないお出かけサイズがおすすめです。

入院バッグにおすすめ

陣痛バッグにおすすめ

まとめ:出産時の不安を減らすために準備が必要

出産時の不安を少しでも減らすために、入院バッグ・陣痛バッグにはぜひおしりセレブWETを準備しておくことをおすすめします!

mako

妊婦メンタル時は安心のための数百円は安いもんです!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

保育士歴7年。妊娠をきっかけに退職。育児本100冊以上持ってます。

【保有資格】
*保育士資格
*幼稚園教諭一種免許
*小学校教諭一種免許

コメント

コメントする

目次